用語集

用語を解説いたします

あ行

アイテムピッキング

特定のアイテムを注文に基づいて倉庫から取り出す作業

アウトソーシング

業務の一部または全部を外部の専門業者に委託すること

アセット型

自社で物理的な資産(トラック、倉庫、船舶など)を所有し、運用するビジネスモデル

安全在庫

リードタイムを勘案し、在庫切れをおこさない在庫数

一括配送

業者が商品を仕入れる際に、複数のメーカーの商品を一旦センターに集約し、店舗ごとに商品を仕分けし店舗ごとに配送する仕組み

一貫パレチゼーション

大量の荷物を扱う際に、パレットなどを使用して荷物をひとまとめにしたもので、車輛積載率の向上や作業効率にも繋がる

一貫物流サービス

荷主に対し、輸送、保管の機能だけでなく、総合的な物流のあらゆる機能を提供するサービス

一期

保管期間の単位で、1ヶ月を3つに分け、第一期は1日~10日・第二期は11日~20日・第三期は21日~末日としている

一般貨物

特別な荷扱いや積み付けを必要としない貨物の総称

移動ラック

棚の1種で床面を棚が移動でき、保管時はラック間を密着させて、保管面積を効率よく活用できる

インフラ

インフラストラクチャーの略で、社会的生産基盤、経済活動の基盤を形成する基礎的な施設のこと

インベントリ

在庫品の数量や価値を管理し、適正在庫を維持すること

インボイス

輸出入時に使用する送り状等のことで、出荷案内書・物品明細書・価格計算書・代金請求書をまとめた書類

インランドデポ

港から離れた内陸部に設置された内陸通関拠点を指す

ウイング車

側面から積み下ろしを容易にする方式のトラックで、フォークリフトによるパレット荷役が容易になる

運行管理者

運転者の指導監督、点呼による運転者の疲労・健康状態等の把握や安全運行の指示など、事業用自動車の運行の安全を確保するための業務をいう

営業倉庫

倉庫業法に基づき、営業を目的として他事業者の物品を保管する倉庫のことを言う

オーダーピッキング

顧客の注文に従って商品を取り出し、梱包・出荷する作業

オンデマンド配送

顧客の要求に応じて、迅速に商品を配送するサービス

か行

カゴ車

運搬台車の一種で、格子状または網状の枠で作られたかご状の容器にキャスターを取り付けたもの

カテゴリー管理

商品をカテゴリーごとに分けて、効率的に管理・販売する方法

カンバン方式

必要な時に必要なものを必要な量だけ生産する在庫管理手法

寄託

保管品を依頼する方法、倉庫寄託約款を定めて倉庫事業者は営業している

共同配送

複数の企業が配送網を共有化し、荷物を積合わせして配送コスト削減を図る配送形態

クイックレスポンス

生産から販売までのサイクルを短縮し、クイックデリバリーを実現すること

クーリエ

小口荷物を迅速に配送する専門業者

グリーンロジスティクス

地球環境に優しいロジスティクスを指す

クロスドッキング

入荷した商品を倉庫で保管せずに、すぐに出荷する物流手法

ゲインシェアリング

物流プロセスの効率化やコスト削減によって得られた利益を、物流サービス提供者(例えば、運送会社)と顧客企業(荷主)との間で分配する仕組み

ケースピッキング

商品をケース単位で取り出し、出荷準備をする作業

コア・コンピタンス

他社に真似できない自社だけの価値提供ができる中核能力をいう

高層ラック

空間格納スペースを高めるために棚を立体高層化したラックをいう

混載便

複数企業の商品や目的地が異なる商品を、まとめて輸送すること

コンベア

連続運搬する機械のこと

梱包

商品を段ボールなどに包装すること

さ行

在庫管理

商品の保管状況を管理すること

在庫調整

経済動向や需要動向にあわせて在庫量を増減して調整することをいう

サイドシフトフォーク

フォークリフトに取り付けられたアタッチメントの一種で、フォーク(荷物を持ち上げる爪の部分)を左右にスライドさせることができる機能を指す

サプライチェーン

原材料の調達から製品の生産・配送・販売までの一連の流れ

じか積み

商品を床から直接積み重ねる方式

シッピングマーク

貨物の梱包や容器に表記されており、荷主又は荷受人を表す略語や積地、仕向け地、貨物の番号、原産地等などの情報が記載されている場合が多い

シャーシ

コンテナを載せるトラックの台車

ジャストインタイム

必要なものを必要な時に、必要な量だけ生産・供給する方式

集配

集荷と配達両方の営業行為をいう

樹脂パレット

プラスチックの成形性と鉄の強度を組合せて制作されたパレット

シュリンク包装

シュリンクフィルムを加熱収縮させて、荷物を強く固定保持する包装方法

ショアリング

木材や角材などを使用して、貨物がコンテナ内部で動かないように固定すること

スタッカークレーン

自動倉庫のラック間に設置される、クレーンのこと

スマートロジスティクス

IoTやAIを活用して、物流の効率化と最適化を図る手法

セイフティストック

需要の変動や供給の遅延に備えて保持する安全在庫

倉庫

商品を保管するための施設のこと

た行

ターンオーバー

在庫が一定期間内にどれだけ売れたかを示す指標

耐荷重

倉庫の床面など、安全を保証する荷重のこと

高床式倉庫

トラックの荷台の高さに合わせてプラットフォームを設けた倉庫のこと

タコメーター

エンジンや電動機などの軸回転数を把握するのに用いる計器

棚卸し

実在庫と管理表の在庫が一致しているかを確認すること

棚番

商品がどこの棚のどこの位置にあるかを指し示す番号

ダブルトランザクションシステム

倉庫内をピッキングエリアとストックエリアに分けて管理すること

チャーター便

特定の荷主が、通常トラック一台を借り切る契約をし、商品の輸配送を行うこと

積み付け

トラックの荷台など限られた空間に貨物を効率よく配置すること

定温倉庫

倉庫内の温度を一定にコントロールしている倉庫のこと

低床式倉庫

床面の高さを倉庫の周囲の地盤の高さと同等にし、直接トラックやフォークリフトの出入りを可能にした倉庫

デットストック

出荷の見込めない不動在庫のこと

デバンニング

コンテナから荷物を取り卸すこと

ドアツードア配送

荷物を送り主のドアから受け取り主のドアまで直接配送すること

トランスローディング

貨物を異なる輸送手段に積み替える作業

な行

ナレッジマネジメント

組織内の知識や情報を体系的に管理し、共有する方法

ニアショアリング

業務や生産を地理的に近い国に委託すること

ネステナー

パレタイズ品等の段重ね出来ない保管物を高積みで保管することが出来る棚のこと

根止め

木材等を使用して、輸送中に貨物が動かないように固定すること

納品代行

メーカーなどの納入業者から商品を集荷し、大規模小売店や量販店等に納入業者の代わりに商品を一括して納品すること

ノーティスオブアライバル

貨物の到着を通知する書類

は行

パッキングリスト

輸出入貨物の明細書のこと

バックオーダー

在庫切れのために直ちに出荷できない注文

バラ積み

パレットを使用せず、段ボール箱等を1箱ずつ積み付けること

パレチゼーション

物品をパレットに積み上げたままの状態で、車輌などへの積卸しや輸送が行われること

バンニング

コンテナ等に貨物を積み込むこと

ピッキング

出荷指示に対して、その品物を倉庫から選び出すこと

ピッキングリスト

倉庫から商品を取り出す際に使用するリスト

ヒンジドフォーク

すくい上げる機能を持ったフォークリフトのこと

フルフィルメント

注文の受注から出荷・配送までの一連の処理業務

プレゼンス

市場や業界内での存在感や影響力

ベルトコンベア

ベルトの上に物品を載せて運ぶコンベアのこと

ベンダー

製造元、販売供給元のことで、一般製造業では「サプライヤー」と呼ばれる

ホイスト

天井に取り付けたレールを走行し、物品を吊り上げるのに使用される機械のこと

ホールディングコスト

在庫を保持するためにかかる費用(保管料、保険料など)

保管

倉庫内等で物品を管理すること

保税倉庫

輸出入貨物を保税状態のまま蔵置可能な倉庫のこと

ま行

マイルストーン

プロジェクトや計画の進捗を測るための重要な節目

マスト

フォークリフトの前面に付いているフォーク部分の昇降機を構成する柱のこと

マテハン

荷役、運搬作業等の物流業務を効率化するために用いられる作業機械のこと

ミルクラン

複数の顧客からの注文を集めて一度に配送するルート配送方式

メーカーズシャーク

メーカーが流通や物流を直接管理・統制すること

メザニン

中層棚のことで、倉庫における空間の効率化を目的とした中2階式の仮設の棚

モータリゼーション

自動車の普及と社会の変化、交通インフラ整備や都市の拡大を指す

モーダルコネクト

道路ネットワークや様々な交通モードを活用しながら、交通モード間を接続すること

モーダルシフト

輸送手段をトラックから鉄道や船舶に変更すること

モジュール

特定の機能を持つ独立した部品や単位

や行

ヤードマネジメント

荷積み・荷降ろしを行うヤード(場内)の管理

床耐荷重

床の上に載せて安全であると保証できる荷量のこと

ユニック車

クレーンを装備したトラックのこと

ユニットロード

一つの荷役単位にまとめられた貨物のこと

庸車

車両が不足したときに、他の運送業者からトラックやドライバーを借り受けて、配送してもらうこと

容積重量

貨物の容積をkgに換算した容積重量を比較し、kgが大きい方の数値にて料金の計算を行うこと

横持ち

工場や倉庫など、社内の拠点間で貨物を輸送すること

ら行

ラストマイル

最終配送区間、顧客に商品を届ける最後の段階

ラック

保管棚のこと

ラッシング

荷崩れ防止のため、ラッシングベルト等で、トラックやコンテナ内の貨物を固定すること

リードタイム

注文から製品が顧客に届くまでの全体の時間

流通加工

流通の過程で、商品の価値を高めるため、加工をすること

ルート配送

事前に決めたルートで配送をすること

レーン

特定の輸送経路や路線

ロット

同一の条件下で製造された一つの生産単位

わ行

ワンスローディング

すべての商品を一度に積み込む作業

A-Z

W

WMS

Warehouse Management Systemの略で、倉庫管理システムのこと

1-9

3

3PL

「サードパーティ・ロジスティクス・サービス(3PLサービス)」とは、荷主企業から包括した物流業務を受託するサービス形態を指す。 荷主企業は『倉庫』『輸送』『流通加工』といった各種物流管理を、1つの企業に一括して任せることで、手間の軽減・低コスト化が実現できる。